お知らせ
- 年末年始休診日のお知らせ
- 12/27(水)~1/3(水)は休診です。
1/4(木)からは通常通りの診察です。
休診前後の日は混み合うことがありますので、余裕を持ってお越しください。
- 眼鏡処方について
- 眼鏡処方は予約制となります(木曜日の終日、金曜日の午前)その他の曜日をご希望の方はご相談下さい。
丁寧な検査で一人一人に最適な眼鏡処方を行う為に、ご協力をお願いします。
- コンタクト処方について
- コンタクトレンズは高度管理医療機器に指定されているため、当院ではコンタクトレンズの処方箋のみの発行は行っておりません。
眼の状態を診察の上、最も合うレンズを院内処方(販売)をしております。
詳しくはこちらをご覧下さい。
- コンタクトレンズ初装用の方へ
- コンタクトレンズを初めて装用希望の方の診察は、予約制と致します。
装用練習や取り扱い方法などの説明を丁寧に行う為に、ご理解の程宜しくお願い致します。
- ワクチン接種について
- 当院ではコロナワクチン接種の受付はしておりません。眼科クリニックという設備上、万が一の副作用発現時に即時の対応が困難な為、ご了承下さい。
藤沢市の大規模接種会場には出勤し、少しでも早く接種が出来るようお手伝いをしております。
- アレルギー検査のお知らせ
- 以前から行っていましたアレルギー検査の検査項目が増えました。
36項目→48項目に増加(一部ミックスアレルゲン)、検査の価格は変わりません。
詳しくはこちら
- 当院のコロナウイルス感染予防対策について
- 当院では今までの感染予防対策に加えて、受付前にビニールシートを設置し、通常の強制換気に加えて窓開放による通風換気も行っています。
また、ご希望の方はお電話での予約もお取り頂けます。(当日予約も可)
今まで通り直接来院でも受診は可能ですが、予約の方が優先になりますことをご了承下さい。
来院時にはマスク着用の御協力をお願い致します。
- コロナウイルス対策について
- 当院では診察は通常通り行っております。
スタッフはマスクを着用し、院内や検査機器の消毒、手指衛生、換気を行い、感染対策を念入りにしております。
可能な限りマスク着用での来院と、受付時にアルコールで手指消毒の御協力をお願い致します。
- 花粉症について
- 当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
また、アレルギーの原因を調べる検査も可能です。詳しくはこちら。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早目にご相談ください。
クリニックの特長
01日本眼科学会認定専門医
による診断、治療

精密機器による詳細な検査と、認定眼科専門医による診察。診断結果や治療方針は丁寧で分かりやすい説明を心掛けています。
更に高度な治療が必要な場合は大学病院、総合病院とも連携します。セカンドオピニオンのご相談にも対応しています。
02日帰り白内障手術、
硝子体注射

大学病院、眼科専門病院での豊富な執刀経験を持つ院長が、診察から手術まで一貫して行います。
診察する医師と手術をする医師が別だった、という事はありません。
03網膜レーザー治療

網膜剥離、網膜血管閉塞症、糖尿病網膜症などの疾患に対して、的確な診断の上、速やかにレーザー治療を行える態勢をとっています。
04幅広い年代に合わせた
診察

ご高齢の方には段差のない院内と、車いすにも対応した広い診察室で診察を行います。
小さなお子さんは病院自体が怖いもの。眼の診察となればなおさらです。子育て経験のあるスタッフと、小さな子供をもつ院長が診察を行います。
05駅から徒歩0分

暑い日や天気の悪い日に歩道を長々と歩くことなく受診出来ます。改札を出たらすぐに医院の入り口です。